旅から学ぶことって
ナムギルさんは、雲隠れされていますが人目にふれていないということは
お休みできているということでしょうか。
旅にでも出れているといいですけど。
誰も自分のことを知らないところでゆっくりできているのかな。
いろんなことを経験していろいろ感じてちょっと考えて家に戻ったらなんか前の自分と違う、
みたいな旅が私の理想です。なかなか旅行会社のツアーではそういう体験は
難しいのかなぁ。私が20代だったらそういう旅行をたくさんしてみたかった。
それか、今よりもっと時間の縛りがない60歳過ぎ、健康だったら
してみたい。
今、世界一周をする若者がたくさんいるんですって。
思ったよりたくさんいてびっくりします。
女の子も多いそうです。ちょっとしたムーブメントなんですね。
そこを掘り下げて研究している知り合いの好青年が
クラウドファンディングで研究費(渡航費用)を募っています。
ギルストーリーのフィリピン台風被害の募金で初めてクラウドファンディングを
知りましたが、今回は応援したくなったのでクラウドファンディング
第二弾となりました。
その学術系クラウドファンディングのページはこちらから
動画も作ったそうなので、もし賛同してくださる方があれば
ぜひ。。。賛同するとリターンがあるって、面白いです。
ちなみに、目標額に達さない場合は決済されないシステムです。
このアカデミストって理系の研究費を募る方がほとんどの中、
彼は初の文系挑戦者でしかも一番若いそうです。
ご本人いわく、「あぁ、こういう勉強があるんだ〜」って思ってみて頂くだけでも
いいとか。(私のブログにのせるなんてご本人には言ってません。
だってこんなアホっぽいブログ恥ずかしいし〜〜笑)
シワクくん自身は世界一周はしていないもののかなりいろんな国に行かれているそうです。
英語ペラペラなんだよなぁ。。。
憧れだけじゃだめですなんですよね。平和ボケをある程度の緊張モードにして
体力、言葉、などなど備えていかないと。
世界一周で、若者たちは何を得たんだろう。どんなふうに自分の内面と世間に
関わっていくんだろう。
お休みできているということでしょうか。
旅にでも出れているといいですけど。
誰も自分のことを知らないところでゆっくりできているのかな。
いろんなことを経験していろいろ感じてちょっと考えて家に戻ったらなんか前の自分と違う、
みたいな旅が私の理想です。なかなか旅行会社のツアーではそういう体験は
難しいのかなぁ。私が20代だったらそういう旅行をたくさんしてみたかった。
それか、今よりもっと時間の縛りがない60歳過ぎ、健康だったら
してみたい。
今、世界一周をする若者がたくさんいるんですって。
思ったよりたくさんいてびっくりします。
女の子も多いそうです。ちょっとしたムーブメントなんですね。
そこを掘り下げて研究している知り合いの好青年が
クラウドファンディングで研究費(渡航費用)を募っています。
ギルストーリーのフィリピン台風被害の募金で初めてクラウドファンディングを
知りましたが、今回は応援したくなったのでクラウドファンディング
第二弾となりました。
その学術系クラウドファンディングのページはこちらから
動画も作ったそうなので、もし賛同してくださる方があれば
ぜひ。。。賛同するとリターンがあるって、面白いです。
ちなみに、目標額に達さない場合は決済されないシステムです。
このアカデミストって理系の研究費を募る方がほとんどの中、
彼は初の文系挑戦者でしかも一番若いそうです。
ご本人いわく、「あぁ、こういう勉強があるんだ〜」って思ってみて頂くだけでも
いいとか。(私のブログにのせるなんてご本人には言ってません。
だってこんなアホっぽいブログ恥ずかしいし〜〜笑)
シワクくん自身は世界一周はしていないもののかなりいろんな国に行かれているそうです。
英語ペラペラなんだよなぁ。。。
憧れだけじゃだめですなんですよね。平和ボケをある程度の緊張モードにして
体力、言葉、などなど備えていかないと。
世界一周で、若者たちは何を得たんだろう。どんなふうに自分の内面と世間に
関わっていくんだろう。