fc2ブログ
Welcome to my blog

ナムギル祭り2

今日はたくさんの方がシネマート六本木に足を運ばれたと思いますが
本日ナムギル祭最終日、ナムギルのお誕生日です。
4月も、4月うまれのお友達。。。じゃなくて俳優さんの
出演作をどんどん上映していくようですね。祭りは続く。。。。

先日、1枚入魂で(髪を振り乱して笑)作り上げたバースデーカードは
ギルボのスタッフさんにより無事届けられたようです。
そしてソウルスタッフによる特注ナムハルモルタムタムが飾られた
ギルボッケーキも。スタッフブログに写真もあがっていたので
会員で未見の方はみにいってみてください

さて、昨日の続きですが、「モダンボーイ」の小ネタ、です。
劇中の、みどころは私的にはナムギルの日本語とキム・ヘス姉さんの歌唱でした。
前にも書いたような気がしますがショウでローラ(ナンシル)が真っ赤な唇で歌う
「色彩のブルース」は、日本のバンドEGO-WRAPPIN'(エゴラッピン)の曲で
(中森明菜もカバーしていたらしい)
これも素敵な曲なのですが、今回気になったもう1曲。懐メロ歌謡風の
「♪あなた なにゆえ でしょうか〜」日本人歌手 石田耀子の
ゴーストシンガーとしてナンシル(キムヘス)が歌っている曲です。
私は調べて初めて知ったのですがこれですよね。



정미조(チョンミジョ)の1972年のデビュー曲
개여울(ケヨウル) 当時一斉を風靡したヒット曲だったようで
きっと韓国人なら誰でも知っている曲なんでしょうね。

「モダンボーイ」では、いつか、ゴーストシンガーではなく
母国語の韓国語で堂々とこの曲を歌う日がくることを夢みる、と、
いう設定で使われていました。
日本語歌詞を韓国語歌詞に即興で替えて歌うというナンシルとヘミョンの
シーンもありますね。

韓国人なら当たり前に韓国語で知っているこの曲に
こんな創作を加えたことによって
より一層「母国語の韓国語で堂々とこの曲を歌うことができたんだ」という
ことを効果的に表現していると思います。

晋介がへミョンに「好きな女のタイプが違うのに俺たちの友情を維持できない
理由はなんだ?」と問いへミョンが「君は大日本帝國の皇國臣民で
僕は朝鮮人じゃないか」と答えるシーン。
このシーンでの晋介(ナムギル)の目をずっとみつめていたら
悲しくなり泣きそうになりました。
もちろんナムギルが瞳に気持ちをこめているからですが、何度もみているこの映画でそんなふうに
なったのは初めてで、やはり大きなスクリーンだったからかなと
みてよかった、と思いました。


Comments 6

花梨

MINAさん、こんばんは♪
色々な方がナムギル祭りがきっかけとなり
改めて「モダンボーイ」を鑑賞されて新たな発見やら
見どころをあげて下さっているので、
ますます鑑賞が楽しみになってきました♪
昨日DVDが届き、(録画は持っていたのですが)
週末にゆっくりひとりナムギル祭りを開催します(〃∇〃)♡
もちろん、MINAさんのシーンも心に留めて(*v.v)♡

MINAM!
Re: タイトルなし

花梨さん

こんばんは〜v-410

> 週末にゆっくりひとりナムギル祭りを開催します(〃∇〃)♡

DVD、購入されたんですね。
祭り楽しんでください。おヒゲでもこのころは
やっぱり今と比べると若いなぁと思いました。
それでも何だか隠せないお色気はあるんですけどね〜。
歳を重ねて更にいい男へと進化中のナムギル、
今日はお誕生日のお祝いもありますね〜v-343

  • 2015/03/13 (Fri) 23:11
  • REPLY
Chie★

MINAさん こんばんは
ナムギル祭りのUPありがとうございます。スクリーンで見るギルはステキでしょうね。
モダンボーイはストーリーが難解でしたが、MINAさんの発見をきいたら、また見てみたくなりました。

Gil Veot のMessageがUPしてましたね。MovieもそろそろUPしてほしいものです。

あやちゅん
最終日の様子は、どうだったのでしょうね!?

MINAさん こんばんは♪

ナムギル祭りの最終日は、どんな様子だったのでしょうね!?

席は、ほぼ埋まったのでしょうか!?←チョット心配(笑)
ギルボに、ギル君のmessageがUPされましたね~! とりあえず…元気そうで良かったです♪

撮影が、怪我無く…順調に 進めば良いデスね♪


《モダンボーイ》
の、小ネタをありがとうございました・

ギル君だけを見ていれば良いのでしょうが…storyは、日本人にとっては辛くなりますよね…。

色々と、考えさせられます。

でもまぁ…ギル君の スーツ姿の格好良い事~! 似合う~!ベスト姿もgood!!
本人も、この役は、愛着のある役柄だと言っていましたね!!

初来日の時に…シンスケの故郷だと思ったら涙が出そうになった…と語っていましたモンね!!

この、感性に拍手~!
役者として…スゴイなぁ…と思います。

そして…やはり…
日本語でダイレクトに伝わるので キム ヘス姉さんの歌は、心に残りますよね!

あと…あんなに踊れるンだぁ~と 感心♪

テッコンドーで級を持っているそうデスね…!
日本のドラマ《ハケンの品格》(←スゴク面白く、好きでした!)のリメイク…《オフィスの女王》も 見てみたくなりましたよ!

しばらく…モダンボーイの曲が頭から離れず 思い出しては、ハミングしてそうデス(笑)

  • 2015/03/14 (Sat) 23:29
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

Chie★ さん

こんにちはv-410

> ナムギル祭りのUPありがとうございます。スクリーンで見るギルはステキでしょうね。
> モダンボーイはストーリーが難解でしたが、MINAさんの発見をきいたら、また見てみたくなりました。

何回みてもその度、違うことを感じるんだなとわかりました。
まぁ、、でもそろそろ過去作品リピートだけじゃないことが
したいですけどね(^^;;
あんまり反芻ばかりして牛さんになっちゃっても困るし〜笑

> Gil Veot のMessageがUPしてましたね。MovieもそろそろUPしてほしいものです。

メッセージみました。。。メッセージに関してはこれ以上、言葉が浮かんでこないです(苦笑

  • 2015/03/15 (Sun) 07:40
  • REPLY
MINAM!
Re: 最終日の様子は、どうだったのでしょうね!?

あやちゅんさん

こんにちはv-410

> ナムギル祭りの最終日は、どんな様子だったのでしょうね!?
> 席は、ほぼ埋まったのでしょうか!?←チョット心配(笑)

行った方に伺ったのですが60人ぐらいだったそうですよ。

> ギルボに、ギル君のmessageがUPされましたね~! とりあえず…元気そうで良かったです♪

みました。。。。写真、きれいでしたね。

> 撮影が、怪我無く…順調に 進めば良いデスね♪

そうですね、安全第一で進めてほしいです。

> 《モダンボーイ》
> の、小ネタをありがとうございました・
> ギル君だけを見ていれば良いのでしょうが…storyは、日本人にとっては辛くなりますよね…。
> 色々と、考えさせられます。

そうですよね〜。
どなたかが、反日と抗日と一緒にしてはいけないと仰っていたんですが
この映画も反日映画じゃなくて抗日映画なんだと思いました。

> でもまぁ…ギル君の スーツ姿の格好良い事~! 似合う~!ベスト姿もgood!!
> 本人も、この役は、愛着のある役柄だと言っていましたね!!

どんなスーツでも似合っちゃいますね!

> 初来日の時に…シンスケの故郷だと思ったら涙が出そうになった…と語っていましたモンね!!
> この、感性に拍手~!
> 役者として…スゴイなぁ…と思います。

役に入り込んでいたんですね〜。

> そして…やはり…
> 日本語でダイレクトに伝わるので キム ヘス姉さんの歌は、心に残りますよね!

とてもお上手ですね。

> あと…あんなに踊れるンだぁ~と 感心♪

そうそう、男に混じっても体も大きいし存在感すごいですね

> テッコンドーで級を持っているそうデスね…!

そうなんですか!強そう〜〜笑

> 日本のドラマ《ハケンの品格》(←スゴク面白く、好きでした!)のリメイク…《オフィスの女王》も 見てみたくなりましたよ!

ありましたね〜オフィスの女王。面白いかも。。

> しばらく…モダンボーイの曲が頭から離れず 思い出しては、ハミングしてそうデス(笑)

頭に残るメロディですね。

  • 2015/03/15 (Sun) 07:51
  • REPLY