パイレーツ鑑賞
私、昨日一昨日と体調を崩し寝込んでしまい2日間は
ベッドで過ごす以外のことはしてなかった状態だったのですが
なんとか復活できたので良かったです。



ファン有志の皆様の愛溢れるお花 ナムギルさんにご覧頂きたいですね。
チャンサジョン、このときのナムギルのルックス男前ですよねぇ〜。
お顔のタイトさもおひげもいいかんじです。
(あっ、今がダメっていう意味じゃないよ

表情が細かく変わるので何度見てもみ甲斐があります。
この映画は次から次へと畳み掛けるようにイベントが起こるので
中だるみもなく最後までまったく飽きさせませんよね。
ギルペンが飽きるわけがないですけれど、客観的にみて
ナムギル、イェジン、韓国映画に特に興味ない方でも
楽しめると思うのでいろんな方をお誘いして見にいかれるのも
いいですね〜。
今日はいつも登場するいとこのオンニも一緒だったのですが
オンニは、ジュンギペンですけれど一緒に撮影所に行き
撮影をみたので、そのシーンがどんな風になってるか
楽しみに映画をみてくれました。
そのときの日記が2013年12月27日、28日辺りにありますので
ご覧でない方はよろしければご覧ください。
その駐車場でクレーンに吊られて撮影していたシーンは
最初の笑いどころのシーン、ロープにつかまって官軍の前に
出て行ってしまうシーンです。
実際は、すごくかっこよかったのでそんなお笑いシーンだとは
つゆしらず笑 (ただ、やけにコミカルな走り去り方だなとは
思ったのですが)それにしても、合成技術がすごすぎです。。
山の中でクレーンは使えないもんね。
皆様が好きなパイレーツの名シーンはどこですか?
ネタバレになるかな。
1回もみてない方は以下の色付き部分はスルーしてくださいね。
かえって目立ってしまってるかしら笑すみません。
私は、今までのナムギルだったらここで死んでる、というところから
「ア〜」とかいろいろいいながら復活するとこかな。
ペンのトラウマを見事に解消してくれるようなこともなげな
復活の仕方が好きなんです笑チャンサジョンは死にましぇ〜ん。ありがたや。。
そういえばですね、先着順、なくなり次第配布終了するA5クリアファイルの
おまけなんですが、入場受付時間ちょうどぐらいに入ったのですが
もらえなかったので、普通に無いんだと思っていたら
飲み物を買ってあとから入場したオンニがもらってたんですね。
「え〜〜」ってなって、後から訴えたらすぐ貰えたんですけど
そのようなことがありました。オンニが持ってたから気づいたものの
もし全員、早々に一緒に入ってたら気づかなかったです!なんてこった。
TOHO新宿の話です。因みに夕方鑑賞しました。
もし今後、(といってもあとどのぐらいあるかは不明ですが)
気になる方は貰えなかったら「クリアファイル終わっちゃったんですか?」
って一応、一言聞いてみるのもいいかもしれないですね。
忘れられてるだけかもよっていうお話でした。
ギルペンの皆様、パイレーツ、何回でも楽しみましょう〜〜
