Gilstory
道物語キャンペーン展開
Posted byチョン·シウ入力:2015/05/26 09:08:39
[E写真資料]道ストーリー_道物語 - 道を読んでくれる人_20150526-5
[テンアジア=チョン·シウ記者]


俳優キム·ナムギルが文化芸術公益活動を本格的に開始する。
26日文化芸術NGO「ギルストーリー」によると、キム·ナムギルは26日、
「道物語キャンペーン、道を読んでくれる人(roadstory.gil-story.com)」を
披露して文化芸術人100人あまりと一緒に文化芸術の公益活動に乗り出す。
キム·ナムギルは2013年からファンと一緒に分かち合いの活動をしてきた
グローバルソーシャルプラットフォーム「ギルストーリー(gil-story.com)」を
今年初め、ソウル特別市傘下の非営利民間団体として登録して
非営利団体の代表として公益活動に力を入れており、注目を引く。
その間、人知れず善行を実行してきたキム·ナムギルは2010年、
インドネシアの地震被災地にボランティア活動を行ってきたことをきっかけに、
2013年に世界中のファンと一緒に分かち合いを実践するための
グローバルソーシャルプラットフォーム「ギルストーリー」をオープンして運営している。
昨年には、フィリピンの台風被害の被災者を支援するために、国内で初めて、
グローバルクラウドファンディングを実施し300以上の家庭の家を
修復したりした。
文化芸術NGO「ギルストーリー」は、社会貢献活動と文化芸術コンテンツ制作など、
すべての活動が各界各層の専門家の自発的な参加で行われるが、
現在のキム·ナムギルをはじめ作家、画家、作曲家、映像監督、写真家、音楽監督、
IT専門家、広報の専門家、弁護士、会計士、翻訳家など100人余りの
プロボノ(Pro Bono)がそれぞれの才能を通じて分かちあいの価値を創造し
共有するCSV(Creating Shared Value)を実現している。
26日初公開した「道物語キャンペーン」は、韓国の文化や情緒を世界中に
知らせるために「韓国の道」とその道に盛り込まれた「人々の物語」を探して、これを
文化芸術コンテンツで製作して、世界中の人たちに伝播するグローバル文化芸術公益キャンペーンである。
キム·ナムギルは、コンテンツ制作を総監督し、直接映像に出演して、オーディオナレーションを
すべて担当した。また、広告演出家、撮影監督、音楽監督、コピーライター、ウェブ制作者、
翻訳家、画家、デザイナー、広報の専門家、弁護士など50人余りの文化芸術の
すべてが才能寄付に参加した。
今回の「道を読んでくれる男、城北」編は、ソウル市城北洞の文化的、歴史的、
人文学的話を盛り込んだオーディオガイド11編とガイドフィルム3編を
ウェブとモバイルサイト(roadstory.gil-story.com)を介して公開する。
これからSNSチャンネルを介して様々なクリップ映像やフォトカード、
フォトエッセイなどを製作して、6月中順次公開する予定である。
一方、キム·ナムギルは映画「無頼漢」の公開を控えている。
GilStoryでは、Audio Video photo Mapなどをみることができます。
GilStory RoadStoryはこちらから
心がしっとりと落ち着いたところで、、、おやすみなさい。。。