fc2ブログ
Welcome to my blog

無頼漢党

「無頼漢」オスンウク監督 "チョン·ドヨンは母だった」...
「無頼漢党」の裏話公開

 2015061310145357090_20150613101606_1_convert_20150616000400.jpg

本気を秘めた刑事と偽りであっても信じたいキラーの女性、
二人の男女の避けられない感情をチョン·ドヨンとキム·ナムギルの出会いで描いた
ハードボイルドメロ「無頼漢」
(製作:㈜サナイピクチャーズ|提供/配給:CGVアートハウス
|シナリオ/監督:オスンウク)がアンコールスペシャルGV現場が公開された。

開封後のマニア観客層を形成し、外国映画の興行の中で
意味のある動きを見せている
「無頼漢」が11日、CGV新村アトゥレオンでオスンウク監督が出席したGVを盛況の
うちに終えた。現場には「無頼漢」を大事にしている人々の集まりである
「無頼漢党」の垂れ幕が登場し、注目を集めた。

この日オ監督は「映画の中の空間がたくさん記憶に残っている」という質問に、
「シナリオを書く時、必ずその場所に訪ねて行って、現場を見てこそ書き込みが
書き込まれている。 「無頼漢」を使いながらは韓国のアパートの歴史の本を書くことができるほど、
1980年代に建てられたアパートを見つけるために全国を回った」と
映画の中に印象的だったアパートと各空間に対するエピソードを愉快に伝えた。

俳優たちの演技についても「私が監督さんなら、今後10年はチョン·ドヨンさんを
背負って行かなければならないようだ。
チョン·ドヨンさんの揺れる目つきを見ながら、
この映画は終わったと思った」という感想が出るとオ監督は「チョン·ドヨンさん、
キム·ナムギルさん全てのシナリオに対する正確な理解と解釈で映画を表現した。
本当にすごい俳優だ」と感謝の気持ちを伝えた。

続いて「マスコミのスポットライトがあまりにもチョン·ドヨンさんのほうに傾くのではないか」という鋭い質問にもオ監督は「私はそうは思わない。
「無頼漢」はキム·ナムギルの再発​​見であり、
再誕生だ。キム·ナムギルさんがしたどんな演技の中でも最もよく消化した」とし、
俳優キム·ナムギルに対する満足感を表​​わした。

これに加え、チョン·ドヨンについては
「撮影現場でチョン·ドヨンさん苦しめる三人の少年がいた。
すぐにパク·ソンウンキム·ナムギルとオスンウク。
ドヨン氏は最後まで母の心で私達を
寛大に理解してくれた」と撮影現場で男性の間で誰よりも大変だったチョン·ドヨンに感謝の挨拶を伝えた。

2015061310145357090_20150613101607_2_convert_20150616000527.jpg

GV以降に行われた「無頼漢党」の定期集会は、20代半ばから40代前半まで、
様々な年齢層の観客が参加し、和気あいあいとした雰囲気を続けた。
「無頼漢」を観覧した後、映画の残像が残って「無頼漢党」に加入までしたと
明らかにしたファンは、基本的に2回観覧から10回以上劇場で映画を
観覧したと明らかにした。

「無頼漢」について高い満足感を表​​わしたファンはオ監督にシネマトークで
果たせなかった質問を投げかけ、映画に対する疑問を解決するための
時間を持った。オ監督と一緒に「ならず者党」の定期集会は、
ファンに意味深い時間をプレゼントし和やかに終えた。

心を隠した刑事と偽りであっても信じたいというキラーの女性の
避けられない感情を描いたハードボイルドメロ「無頼漢」、愛に傷ついた人なら
誰でも共感できる重いドラマで久しぶりに観客に「本物の愛の感情」を見せながら、
全国の映画館で上映中だ。




まぁ〜、いいですね。こんな場があるなんてすごい。
監督直々にお酌などして頂けたんですね。

「無頼漢」は、ナムギルの再発見であり再誕生という言葉は
印象的です。私は、「海賊」(パイレーツ)の時も十分新境地と思ったのですが
それで終わらず、更なる新境地を切り拓いたナムギル。
最新作が代表作。いつかそう言ってたナムギルですが本当にそのように
なりつつあるのかも。
撮影現場の三人の少年、、、微笑ましいな。

「無頼漢党」FBに私も入ってみました。「キリマンジャロ」もまだ
みてないのに、、すみません。
のぞいてみたら、ちょっと待ってちょっと待ってお姉さん、
映画のワンシーン、ナムギルファンにとってサービスカットでもある
シーンがアップされているではないですか。これはどこから
もってきた画像なんでしょうか💦
いろいろ面白いです。

Comments 4

あやちゅん
へぇ~♪

MINAさん こんばんは♪

《無頼漢党》なんて、あるのですね!!
皆さん、監督のファンなのでしょうか!?それとも作品のファン!?
とにかく…その作品が好きな人達が 監督と飲み会をするなんて…日本ではあまり聞かない話なので興味深いです☆面白いですね♪

マニアというか、コアなファンが生まれそうな作品なのでしょうね…!!

FBには、ちょっと待ってお姉さん!のサービス画像もあるのですか!(笑)

監督も 15年振りの作品の率直な意見を、直にファンに聞けて良かったですよね☆

  • 2015/06/17 (Wed) 22:03
  • REPLY
Chie★

こんばんは~
私もさきほど、「無頼漢党」FBに参加してみました、
MINAさんの怪し気な言葉に誘われて・・・

ひょー
そのサービスショットってのは、もしかして3枚つづく写真のことでしょうかv-361 
<横顔のが1枚、後ろ姿のが2枚のv-361
ほ~んと、どこからもってきたんでしょうかねv-398 
ものすごい妄想しちゃう写真v-389
ますますジェゴンに逢いたくなりました

PS:
ギル情報乏しいですね
先日のゲルに、「無頼漢日本公開日 10/3」という、たった一行のスレがあった程度。
なんだか寂しいので、泣けるDVDでもレンタルするか、と思い、わざわざレンタルし、おととい観てみたら・・・
すでに一度観て、泣いた作品でした(チョン・ウソン「サッドムービー」)。。。
後で思い出しました、イェジンさんの復習に見たはずの「頭の中のケシゴム」で、相手役のチョン・ウソンssiの方が気になって、サッドムービーみたんだったわ。
すっかり忘れていた。 いい作品だからいいんだけど。自分の記憶力に不安を残した。。。というお話でした。おしまい

MINA
Re: へぇ~♪

あやちゅんさん

こんばんは〜

>《無頼漢党》なんて、あるのですね!!
>皆さん、監督のファンなのでしょうか!?それとも作品のファン!?

監督と作品よりのファンの感じが
しますねぇ。。

>とにかく…その作品が好きな人達が 監督と飲み会をするなんて…日本ではあまり聞かない話なので興味深いです☆面白いですね♪

日本ではちょっと無いですよね。
写真をみると、ほんとに庶民的なお店の
ようだし。羨ましいですね。

>マニアというか、コアなファンが生まれそうな作品なのでしょうね…!!

そうですね〜、同業者からも好まれる
映画みたいです。

>FBには、ちょっと待ってお姉さん!のサービス画像もあるのですか!(笑)

ありましたよ。。。映画のワンシーンですが
どっからもってきたんだろうと思いました。

>監督も 15年振りの作品の率直な意見を、直にファンに聞けて良かったですよね☆

15年振りってすごいですよね。。。
それでカンヌだし。

  • 2015/06/18 (Thu) 19:29
  • REPLY
MINA
Re:

Chie さん

こんばんは〜

>私もさきほど、「無頼漢党」FBに参加してみました、
>MINAさんの怪し気な言葉に誘われて・・・

あはは!怪しげでしたか?

>ひょー
>そのサービスショットってのは、もしかして3枚つづく写真のことでしょうかv-361 
><横顔のが1枚、後ろ姿のが2枚のv-361
>ほ~んと、どこからもってきたんでしょうかねv-398 
>ものすごい妄想しちゃう写真v-389
>ますますジェゴンに逢いたくなりました

そうです。。3枚の。
このシーンは最初の方で唐突にやってくるので1回目は心の準備が整っておらず
「あっっ!」と、ドキッとしちゃいましたが
2回目は冷静にガン見しました。

>PS:
>ギル情報乏しいですね
>先日のゲルに、「無頼漢日本公開日 10/3」という、たった一行のスレがあった程度。

ありましたね。私の検索能力ではどこに
ソースがあるのかまだわかってません。

>なんだか寂しいので、泣けるDVDでもレンタルするか、と思い、わざわざレンタルし、おととい観てみたら・・・
>すでに一度観て、泣いた作品でした(チョン・ウソン「サッドムービー」)。。。

サッドムービー、ズバリなタイトルなんですね〜。みたことないです。。

>すっかり忘れていた。 いい作品だからいいんだけど。自分の記憶力に不安を残した。。。というお話でした。おしまい

わかります〜。私も前にみたドラマなり
映画なり、大体しか覚えてなくて
詳しいことは忘れてたりするんです💦
(ナムギル以外のものは)
人に筋を説明しようとして、あれ?どうだっけってなったり
私の頭の中にも消しゴムが。。

  • 2015/06/18 (Thu) 20:21
  • REPLY