OST発売日

お住まいの地域は台風大丈夫ですか?
本日16日「無頼漢」OST発売日in韓国
私も注文済みなので届くのを楽しみに待っています。
そして今日の夜はCGVアックジョンにて無頼漢最後の上映会があるそうで
オ・スンウク監督さんも舞台挨拶にいらっしゃるとか。
(記念Tシャツも配布されるとか、いいな〜)

曲タイトルをみてあれこれシーンを想像。。。。
<収録内容>
01. ある未明に
02. 刑事チョン・ジェゴン
03. 都市の灯り
04. 彼女を捜して
05. 容疑者
06. Her
07. 闇の中で
08. 都市の灯り2
09. The Lover
10. She
11. 湖畔の女
12. 一人で待つ
13. 傷
14. 冷たい心臓
15. 一人で待つ2
16. 無頼漢
ここには収録されていませんが予告編に使われていた『Tango Forever』
この曲には、やれました。
ONの時の大人ナムギル(笑にタンゴって似合うと思っていたんですよね。
切なげな哀愁漂うメロディと官能的な感じが。
タンゴをBGMにナムギルと無言ででみつめあいたいという妄想まで抱くぐらいに笑
この予告編のタンゴと相まった雰囲気をみてソウルまで行っちゃったといっても
過言ではないかもしれない。
無頼漢党のFBにアップしてくれたこれ
をひたすらきくしかなかったので、入手できないかいろいろ調べてみたけれど。。。
作曲家、曲タイトルでひいてもダウンロードできそうなところや販売
しているところは見当たらず。
唯一、こちら
ここではダウンロードできるようですが、個人向けではないですね。
音源使用申請とか許諾料とかの話になってきちゃってます。
でも、レーベルと型番はわかりました。KOSINUS ARTS # KAR1037
KOSINUS ARTSはフランスのレーベルのようですね。
レーベルと型番までわかっているのに、入手できないなんてことある?と
iTuneとかAmazon(外国含め)調べたけど無かった。。。
更にいろいろ調べていたら、ヒットしたのが
こちらのページこのページの「Did You Know?」のというところに
注目すると『Soundtracks Tango Forever Written by 'Bruno Bertoli'』
とあります。
え〜、この2011年仏映画に使われていたんだ?
この映画、みたことある方いらっしゃるかな?
私はみたことないけれど、英題は『If You Die, I’ll Kill You』
因みに韓国版はこんな。

「お別れのキスだめですか?」って。アンデヨ〜と答えたくなるような笑
そのサントラとしてないのかと思ったけどこれも無いようでした。
惜しい〜、ここにTango ForeverがあったらDLできたのにというページは
こちら
この方は映画音楽のフランスの作曲家なんですね。
こんなことしてるとあっという間に時間が経ちますね。
でも、楽しかったです。