「無頼漢」OST
聴いてみて、やはり耳に残ってる曲は映画の最初と最後に
流れていた曲でした。
思い返せば映画の初めと終わりっていうのは
一番自分の感情が高まっている状態。そういうのが印象的ですね。
聴いていると一気に映画の世界に染まります〜。
例えスーパーで買い物かごさげてようとも、心は無頼漢の世界に
浸れる笑
そして裏ジャケットのこのセレクトがいいです〜

このシーンってこの映画を徴的してるシーンだと思いました。
よかったです、一見抱き合っているようにみえるこれ。。。
これがふたりの愛の形だったんだね。。。 切ね〜。
いつものようにワンズショップさんでの買い物でしたが
こんなおまけもついてきました。

体育座りすると膝頭が上まできちゃいそうな膝下の長いナムギル。
そういえば今日のギルボッのメッセージと共にあった写真は
近影でしょうか。お顔がこの時より、しゅっとしてて。。。
役作りでダイエットしたのかな?
それと、直筆のメッセージですけど。。
スペースにバランスよく等間隔に文字が配されてて綺麗に書くなぁと
妙なところで感心。下書きしないと難しくないですか?
こんな綺麗に書くの。曲がったり間隔バラバラになっちゃう。
ナムギルさんの字、好きです。いや、字まで好きです。
なんか書いてるときのリズムを感じるの。
今日もほめちぎりました笑