fc2ブログ
Welcome to my blog

釜日映画賞

「無頼漢」公開最初の週末
沢山のギルペンさんが劇場に足を運ばれたことと思います。
なんだか気忙しい週末で、週明け
疲れた身体で1週間がスタートって感じかも。
でも、疲れてる場合じゃないわ。
まだまだ映画は続くし何回もみにいかなきゃ^ ^

さて、無頼漢日本公開に気を取られ
釜山映画祭のことがプッツリ
切れてしまったのでまた話しを
釜山に戻しつつ。。。。
続きの出来事を順を記録しておこうと思います。

第24回 釜日(プイル)映画賞授賞式が
10月2日午後5時、釜山海雲台区グランドホテルで開かれました。
『無頼漢』は何と3冠を達成
「作品賞」「最優秀主演女優賞」
「音楽賞」
おめでとうございます
すごいですね!
ナムギルが受賞とならなかったことは残念ではありますが、
作品が受賞したということは、一番重要だし、
ドヨンさんが受賞したということは
ナムギルも良くやったからだと思います。「あなたが光れば私も
光る」というようなことをドヨンさんが言っていたと思うし。
ナムギルもきっと嬉しかったことでしょう。



この髪型いいですね。このタキシードも好きだな。
裏地が黄色でおしゃれです。


0:16と0:52のところでナムギルがちらっと登場

第24回 釜日映画賞 

監督賞「極秘捜査」のクァク・キョンテク監督
最優秀主演男優賞    イ・ジョンジェ
男女助演賞「少数意見」(監督:キム・ソンジェ) のイ・ギョンヨンと
「カート」(監督:プ・ジヨン) のムン・ジョンヒ

釜日映画賞
釜山日報主催の映画賞。1958年に韓国初の映画賞として始まった。
1973年一時中断したが(テレビなどが台頭し映画がおされたため)
2008年から再開。

Comments 2

あやちゅん
安心しました♪

ギル君は、残念でしたが…ドヨンさんが、賞を受賞して 良かったし、安心しました♪
MINAさんが、おっしゃる通り ドヨンさんが良かったのは相手役あっての事ですから…。
興行的には失敗した…と言われている無頼漢…。これで 一つの賞も取れなかったら…と思うと…かえって怖いです!

ギル君は、ピンチヒッター…。しかも、ジョンジェssiは他の作品で受賞している…。
ドヨンさんが評価された事でギル君も株が下がらず…ペンとしては ひとまず安心しました。賞がすべてでは無いですが…励みにも、次の仕事への繋がりにもなりますもんね♪
ペンとしては…かなり上から目線で
『良かったわね!ドヨンさん!ウリナムギルが出てあげたお陰で♪』
って言いたいです(笑)
まっ…実際は、色々と勉強させて頂いてありがとう♪なんですけど~(爆)
も~!こういう時にMINAさんのいとこさんが、おっしゃった ドヨンさんと共演なんてスゴイ♪という言葉を繰り返し思い出します。さすがに、見る目がありますよね☆

  • 2015/10/08 (Thu) 20:19
  • REPLY
MINAM!
Re: 安心しました♪

あやちゅんさん

> ギル君は、残念でしたが…ドヨンさんが、賞を受賞して 良かったし、安心しました♪
> MINAさんが、おっしゃる通り ドヨンさんが良かったのは相手役あっての事ですから…。
> 興行的には失敗した…と言われている無頼漢…。これで 一つの賞も取れなかったら…と思うと…かえって怖いです!

たしかに。。そう考えると賞がとれてよかったですね。

> ギル君は、ピンチヒッター…。しかも、ジョンジェssiは他の作品で受賞している…。

J氏の受賞について個人的に素直に祝福できないので笑
いつかその受賞した作品の役柄、演技をみて納得したいです。

> ドヨンさんが評価された事でギル君も株が下がらず…ペンとしては ひとまず安心しました。賞がすべてでは無いですが…励みにも、次の仕事への繋がりにもなりますもんね♪

仰る通りだと思いますー。

> ペンとしては…かなり上から目線で
> 『良かったわね!ドヨンさん!ウリナムギルが出てあげたお陰で♪』
> って言いたいです(笑)

おぉっ!誇り高きギルペン魂をみた!

> まっ…実際は、色々と勉強させて頂いてありがとう♪なんですけど~(爆)
> も~!こういう時にMINAさんのいとこさんが、おっしゃった ドヨンさんと共演なんてスゴイ♪という言葉を繰り返し思い出します。さすがに、見る目がありますよね☆

ドヨンさん効果というものを思い知りましたね。
共演者からなにかしら学びとって成長を続けるナムギルくん。
次のソルギョングさんとの共演にも期待します。
ちなみにいとこは、「阿修羅」よりソルギョングさんとツートップのほうが
絶対いいよと最初から断言してました笑
私は阿修羅もみたかったし、、、要は両方みたかったのですが。。

  • 2015/10/10 (Sat) 00:14
  • REPLY