どいつもこいつも
「パク政権に抗議する市民団体と警察が激しく衝突した」一言で言ったらこうでしょうけど、Twitterとかみてると実状はもっと酷そうです。
催涙液入り水鉄砲を放出、亡くなった高齢者も出てしまった、顔から血を流している人の写真。目に飛び込んでくるのはそういうものでした。
合法的に行われた大規模デモに対しての警察の鎮圧の仕方が過剰だというのは間違いなさそうですね。
デモの内容も教科書国定化に反対という民主主義の人間にとっては当たり前のこと。。それに対してのこの弾圧。
腹たつんですよ!!こういうのほんと!!どんなことでも暴力で人を黙らせようとすることというのが私の怒りのスイッチが一番入る部分です。特に自分の身にそういうことがふりかかってくると普段怒ることがあまり無い自分でも訳がわからないぐらいムカムカして徹底抗戦のモードに入ってしまいます。若い頃、それで父を殴り返してしまい修羅場になったことが。。。
パリのテロにしろ、極端な話し、命をかけても絶対屈せないことがあると思っているので政情不安な国に産まれていたらデモで犬死にするタイプですねきっと。。
今に始まった事ではないけど大好きな人の国のトップがこんなじゃ心配だし気持ちが暗くなるね。又、大好きな人を弾圧する側に送らなければいけない、既に送ってる人もいる。
自分の国だって今後どうなっていくか。。。でも傍観者になっちゃダメだ。とにかくぱくもあべも嫌いだ。