fc2ブログ
Welcome to my blog

みんな大人になった

先日、成人式でしたが下の娘が20歳になりついに我が家は
全員、成人になりました。

成人式当日、娘は式には出ず晴れ着も着ず高校時代の友達と1日中
夜遅くまで過ごしていました。秋頃に前撮りをして成人の日の前日にささやかな
お祝い料理を作った程度で終了。

前日、娘とスーパーに買い物に行きました。
両手にいっぱい買い物袋を持った3、4才ぐらいのお子さん連れのお母さんが
「おしっこ〜」と言われ困っているのをみかけました。そうなのよね〜、
子供っていく先々で「なぜこのタイミングで?」っていう時に「トイレ〜」とかいう。
出るものはしょうがないんだけど。あと、すぐ「のどかわいた〜」ともいう笑

まぁ、そんな話を娘にしながら笑ってたんですがそんな娘も今は、ちゃっちゃと
買い物かごのものを買い物袋に詰めて、荷物を持ってスタスタ歩いています。
おもえば、成長したな〜。これからは子供に助けてもらうことも増えてくるのでしょうか。

昨年9月の私の母の誕生日に娘が誕生日カードを送っていたのですが
それを読んだ母が泣いていたのをみて「わ〜これは絶対泣くやつだ」と思い
母に「読んでみて」と言われたけれど読まなかったんです。

お正月に母のところに行った時、そのカードが父の遺影の横に
飾ってあったので、おもいきって読んでみました。
小さいカードにびっしりと埋めつくされた文字。
まず、「ばあちゃん、お誕生日おめでとう」からはじまって、おばあちゃんとの
いろいろな思い出、いかに自分が可愛がってもらったかということと、
ばあちゃんの孫でとても幸せ、ということが書いてあり
後半は「そしてママを産んでくれてありがとう」「きつくあたってしまうことも多いけど
ママが大好きです」とありました。。。。やっぱり私も泣いてしまいました。
こんなことを思っていたとはね。。
それ以来、生意気なこと言ったり憎まれ口を叩かれた時は
「ホントはママのことが大好きなくせに〜!」と言ってやってます笑

上の兄は春から社会人だし、みんな大人になったね。
多少できが悪くても、間違ったことをしても、母はいつもの子供の味方。
それができるのは親だけなのね。それは子供が大人になって私が年老いても
変わらないこと。このことを自分の母から教わった気がします。


Comments 3

MINAM!
Re: 成人式

鍵コメさま

こんにちは〜(^ ^)
コメントありがとうございます!
息子さんが成人式だったのですね〜、私の知ってるナムギルファンの
方で今年成人式の息子さん娘さんがいる方が何人かいらして。。
多いような気がします。
住まいが近所だったらママ友だったかもしれないですね〜♪( ´▽`)
SPのようなお写真、息子さんの照れ方、かわいいですね。
そのお話を聞いてハタと思い出したのですがうちの上の息子
成人式の写真があったからしら。。。と。。
スーツ着て式に出かけたはずなんだけど。。。。そんなもんですね息子って。
大人になったな〜と思うことが、ありますよねやはり。
うちは反面、まだまだ子供だなと思うこともあるけれど。。。
娘は娘で私に「芸能人にここまでハマるって中高生みたい」と
あきれています。どんなにあきれられてもやめられませんね。
3月は遠征もするし!Hさんも九州から遠征されるんですね、
3月はあっという間にきますね、楽しみで仕方ないですね。

  • 2016/01/14 (Thu) 12:02
  • REPLY
あやちゅん
そうでしたか~♪

MINAさん こんばんは!
(*´∀`)
娘さんが 成人式だったのですね♪
おめでとうございます☆
あの…お写真で、映画に出演された 娘さんですね!

私の友達も、今年…二人目が成人式を迎え マダマダ心配はつきないけれど…何だかホッとした~!と言っていました(笑)

お母様とのエピソード…胸が熱くなりました。素敵な娘さんですね♪

  • 2016/01/14 (Thu) 22:26
  • REPLY
MINAM!
Re: そうでしたか~♪

あやちゅんさん

こんばんは〜(^ ^)

> 娘さんが 成人式だったのですね♪
> おめでとうございます☆

そうなんですよ〜ありがとうございます!

> あの…お写真で、映画に出演された 娘さんですね!

あぁ、そうそう。覚えていて下さったのですね。
そういえばその映画での(一応)お父さん役の寺島進さんの役どころが
『自分が死んだとき3歳だった娘が成人するまでは
「あの世」に行けない』という設定でした〜。なんか映画見たくなっちゃいました。

> 私の友達も、今年…二人目が成人式を迎え マダマダ心配はつきないけれど…何だかホッとした~!と言っていました(笑)

うん〜ホントですね〜。やはり大きな節目なので、どちらの親御さんも何かしらの
感慨がありますよね〜。

> お母様とのエピソード…胸が熱くなりました。素敵な娘さんですね♪

普段は生意気なんですけど時々、可愛いことを言ったりするので
ツンデレタイプ、、、かも??

  • 2016/01/15 (Fri) 01:28
  • REPLY