イ・スンヒョさんと
昨日「第1回NEO韓流新人大賞」というイベントに行ってきました。
一番の目的は、善徳女王アルチョンでおなじみのイ・スンヒョさんを
みにいくこと。韓国の新人俳優さんの授賞式だそうで、スンヒョくんは
ゲストとして来日されました。
スンヒョくんファンの同行者(従姉妹)は、お花とカードを用意して
いざ会場へ。今回は握手できるとのことでなんか緊張。
2部に参加しましたが、新人俳優さんたちがそれぞれ略歴自己紹介そして
歌を一曲ずつ歌うという流れ。俳優さんなのに歌えないときついんだね。
皆さん歌お上手でしたけど。
韓流詳しくないので知らない俳優さんばかり。
ただお1人クォン・ヒョンサンssiは「王女の男」みてたので
ヒロインの弟役ときいて「あ〜」ってなりました。それさえも
きかないとわからなかったという。。あとで握手しましたが眼がいきいきとした
素敵な方でしたー。
それと、抽選会で、私あるギフトカードが当選しましてびっくり。
各俳優さんが壇上でBOXからくじをひいて該当の番号のチケットを
もってる人が当選という抽選でしたが
私の番号ひいてくれた俳優さんのお名前失念。ほんと不届きものです。
150人程かなーその中で、10~20人くらいの当選者がでたのかな、ぼっとして
おりましたのでそれさえも定かでないのですが。。無欲だったからよかったのかも。
またこれで何かの運を使いはたしてしまったか??
さて、スンヒョくん登場。1人だけ、タキシードに蝶ネクタイでちゃんとした格好です。
突如はじまる「質問コーナー」「質問あるかた〜?」挙手制です(笑
「フルハウスで香川にロケに行かれたとき何してすごされましたか?」というような
質問。「普通で面白くなくてすみませんが、ひとつだけあったショッピングセンター?に
買い物に行きました」というようなことを答えていました。
あと何か食べ物に関する質問があったと思うんだけど、記憶がとんでます。ダメすぎる。
でも二つぐらいで質問コーナー終了〜(笑 そして歌に入ります。
「私の名前はキムサムスン」の挿入歌、「She is」を歌ってくれました。
歌う前、日本語で「私は歌手ではありませんが一生懸命歌います」と、真面目な前置きがありました。
でもとっても上手で久保田利伸みたいと思っちゃった。この上手さでその前置きとは謙虚な方だ〜。
歌の最後のほう、曲だけ字余りみたくなっちゃって「あれ?すみませんごめんなさい」と
曲途中で、ごまかしもせず謝るスンヒョくん。
歌が終わったとき、従姉妹が花を渡しにステージ下までダッシュ。「触った〜」と
喜んでいました。主催側からも日本酒(一升瓶サイズ)をプレゼントされてました。
「今日全部のみます、ありがとうごじゃいます」っていってた。
なかなかユーモアあるね(笑
さて楽しくもあり緊張もする握手会タイム。列ごとに壇上へ行って握手。
よく知らない俳優さんたちともしっかり握手しました。
いよいよスンヒョくんと握手。何か言わないといけない気にもなり「スンヒョssi~
ペニエヨ〜」って言ってみました。そしたらスンヒョくんが韓国語でたぶん
「韓国語できるんですか?」みたいにいわれたので日本語でジェスチャー交えて
「ちょっとだけ」(ほんとはちょっともできないけど流れ的に)というと
スンヒョくんが「少し?」と日本語でいってくれました。ひ〜なぜか滝汗。
で、「ありがとうございます」とお互い言って手をほどきました。
せっかく会話の間、ずっと握手状態だったのに、もう、会話に気をとられ
手の感覚とかまで全然気がまわってなくて感触の記憶がありません。
だって緊張する、眼をみて会話なんて。
印象は、優しくて誠意と品のある好青年ってかんじ〜。
こういう人旦那さんにしたら幸せになれそう。
年末の慌ただしいさなかのイベントだったけど貴重な体験ができて面白かったでした。
一番の目的は、善徳女王アルチョンでおなじみのイ・スンヒョさんを
みにいくこと。韓国の新人俳優さんの授賞式だそうで、スンヒョくんは
ゲストとして来日されました。
スンヒョくんファンの同行者(従姉妹)は、お花とカードを用意して
いざ会場へ。今回は握手できるとのことでなんか緊張。
2部に参加しましたが、新人俳優さんたちがそれぞれ略歴自己紹介そして
歌を一曲ずつ歌うという流れ。俳優さんなのに歌えないときついんだね。
皆さん歌お上手でしたけど。
韓流詳しくないので知らない俳優さんばかり。
ただお1人クォン・ヒョンサンssiは「王女の男」みてたので
ヒロインの弟役ときいて「あ〜」ってなりました。それさえも
きかないとわからなかったという。。あとで握手しましたが眼がいきいきとした
素敵な方でしたー。
それと、抽選会で、私あるギフトカードが当選しましてびっくり。
各俳優さんが壇上でBOXからくじをひいて該当の番号のチケットを
もってる人が当選という抽選でしたが
私の番号ひいてくれた俳優さんのお名前失念。ほんと不届きものです。
150人程かなーその中で、10~20人くらいの当選者がでたのかな、ぼっとして
おりましたのでそれさえも定かでないのですが。。無欲だったからよかったのかも。
またこれで何かの運を使いはたしてしまったか??
さて、スンヒョくん登場。1人だけ、タキシードに蝶ネクタイでちゃんとした格好です。
突如はじまる「質問コーナー」「質問あるかた〜?」挙手制です(笑
「フルハウスで香川にロケに行かれたとき何してすごされましたか?」というような
質問。「普通で面白くなくてすみませんが、ひとつだけあったショッピングセンター?に
買い物に行きました」というようなことを答えていました。
あと何か食べ物に関する質問があったと思うんだけど、記憶がとんでます。ダメすぎる。
でも二つぐらいで質問コーナー終了〜(笑 そして歌に入ります。
「私の名前はキムサムスン」の挿入歌、「She is」を歌ってくれました。
歌う前、日本語で「私は歌手ではありませんが一生懸命歌います」と、真面目な前置きがありました。
でもとっても上手で久保田利伸みたいと思っちゃった。この上手さでその前置きとは謙虚な方だ〜。
歌の最後のほう、曲だけ字余りみたくなっちゃって「あれ?すみませんごめんなさい」と
曲途中で、ごまかしもせず謝るスンヒョくん。
歌が終わったとき、従姉妹が花を渡しにステージ下までダッシュ。「触った〜」と
喜んでいました。主催側からも日本酒(一升瓶サイズ)をプレゼントされてました。
「今日全部のみます、ありがとうごじゃいます」っていってた。
なかなかユーモアあるね(笑
さて楽しくもあり緊張もする握手会タイム。列ごとに壇上へ行って握手。
よく知らない俳優さんたちともしっかり握手しました。
いよいよスンヒョくんと握手。何か言わないといけない気にもなり「スンヒョssi~
ペニエヨ〜」って言ってみました。そしたらスンヒョくんが韓国語でたぶん
「韓国語できるんですか?」みたいにいわれたので日本語でジェスチャー交えて
「ちょっとだけ」(ほんとはちょっともできないけど流れ的に)というと
スンヒョくんが「少し?」と日本語でいってくれました。ひ〜なぜか滝汗。
で、「ありがとうございます」とお互い言って手をほどきました。
せっかく会話の間、ずっと握手状態だったのに、もう、会話に気をとられ
手の感覚とかまで全然気がまわってなくて感触の記憶がありません。
だって緊張する、眼をみて会話なんて。
印象は、優しくて誠意と品のある好青年ってかんじ〜。
こういう人旦那さんにしたら幸せになれそう。
年末の慌ただしいさなかのイベントだったけど貴重な体験ができて面白かったでした。