売れ筋
映画の興行成績面で『パンドラ』注目されているんですね。
こちらはドラマ「太陽の末裔」の記事ですが「パンドラ」のこともちょっと
あがっています。
事前製作ドラマ「太陽の末裔」の課題に注目-NH
イーデイリー原文記事転送2016-02-24 07:51
[イーデイリーソングと記者] NH投資証券は、NEW(160550)の最初の事前制作ドラマ「太陽の末裔」が
放映を開始することにより、超過利益創出可能な収益構造に注目した。
キム・ジンソンNH投資証券研究員は24日、「この日から、同社が主導的に投資・流通するドラマ
「太陽の末裔」がKBS2と中国プラットフォームアイチイ(iQiyi:百度の子会社)に同時放映される予定」
とし「今年NEWは、既存の国内映画、音楽、公演などで事前制作ドラマ、中国合作映画などのコンテンツの多様化を本格的に開始して収益の多様化が期待される」と述べた。
太陽の末裔はソン・ジュンギ、ソン・ヘギョ主演の事前制作ドラマで「相続人」と「紳士の品格」、「パリの恋人」などを執筆したキム・ウンスク作家の作品である。キム研究員は、特に事前制作ドラマ収益構造に注目した。
彼は「太陽の末裔は100%事前製作ドラマで中国のドラマ事前シムウイジェに対応して同時放映可能な制作形態」と「NEWは投資と国内外のすべての権利流通、付加版権収益を主導的にハンドリングして超過利益創出が可能である」と判断した。
ドラマ全体の売上高191億ウォン、総投資利益30億ウォンと予想した。 (総製作費130億ウォン基準)
下半期には、映画のラインナップが業績ターンアラウンドを導くと予想している。
彼は「下半期」釜山行き」(共有)、「パンドラ」(キム・ナムギル、キム・ミョンミン)、
「ダッキング」(チョ・インソン、チョン・ウソン)など国内の映画の期待作は、
実績ターンアラウンドを牽引する見通し」とし「昨年に比べ興行性の高いシナリオと俳優、
多数の大作が布陣されている点に注目している」と述べた。
韓国ドラマや映画を投資証券研究員目線でみるとこういうことなんですね。ここで話題になっている「事前制作」ですが、今までの韓ドラの放送しながら制作するいわゆる「撮って出し」に対して事前に100%撮り終えてから放送することなんだそうです。
事前制作するのは中国で同時放送するためなんだとか。
中国との共作も多いということで今やもちろん軽視できない中国市場なのですね。
日本も中国はじめ外国人観光客向け商売のあれこれが盛んで
ちょっと繁華街へ出ればいかにも外国人狙いな売り方、商品の陳列をみかけて
今日も新宿を歩いていて「前はこういう感じじゃなかったな〜」なんて思いました。
ドラゴンボールの「悟空」Tシャツとか(日本人買わない)、ポストカードコーナーでは寿司ポストカードとか笑
「免税」表示は当たり前なんだ〜。
そんなことを思ってたら、爆買いの入れ物用?のスーツケースを買って店頭で
広げて何やら詰め始める中国人観光客。どんどん買い物していってや〜。
話戻って、ナムギル主演の映画が映画界のターンアラウンド、、事業再生を牽引する期待作として
ピックアップされてるなんてすごいですね。
私達日本ファンだって何回も観ますよ。DVDも買うよ笑
こちらはドラマ「太陽の末裔」の記事ですが「パンドラ」のこともちょっと
あがっています。
事前製作ドラマ「太陽の末裔」の課題に注目-NH
イーデイリー原文記事転送2016-02-24 07:51
[イーデイリーソングと記者] NH投資証券は、NEW(160550)の最初の事前制作ドラマ「太陽の末裔」が
放映を開始することにより、超過利益創出可能な収益構造に注目した。
キム・ジンソンNH投資証券研究員は24日、「この日から、同社が主導的に投資・流通するドラマ
「太陽の末裔」がKBS2と中国プラットフォームアイチイ(iQiyi:百度の子会社)に同時放映される予定」
とし「今年NEWは、既存の国内映画、音楽、公演などで事前制作ドラマ、中国合作映画などのコンテンツの多様化を本格的に開始して収益の多様化が期待される」と述べた。
太陽の末裔はソン・ジュンギ、ソン・ヘギョ主演の事前制作ドラマで「相続人」と「紳士の品格」、「パリの恋人」などを執筆したキム・ウンスク作家の作品である。キム研究員は、特に事前制作ドラマ収益構造に注目した。
彼は「太陽の末裔は100%事前製作ドラマで中国のドラマ事前シムウイジェに対応して同時放映可能な制作形態」と「NEWは投資と国内外のすべての権利流通、付加版権収益を主導的にハンドリングして超過利益創出が可能である」と判断した。
ドラマ全体の売上高191億ウォン、総投資利益30億ウォンと予想した。 (総製作費130億ウォン基準)
下半期には、映画のラインナップが業績ターンアラウンドを導くと予想している。
彼は「下半期」釜山行き」(共有)、「パンドラ」(キム・ナムギル、キム・ミョンミン)、
「ダッキング」(チョ・インソン、チョン・ウソン)など国内の映画の期待作は、
実績ターンアラウンドを牽引する見通し」とし「昨年に比べ興行性の高いシナリオと俳優、
多数の大作が布陣されている点に注目している」と述べた。
韓国ドラマや映画を投資証券研究員目線でみるとこういうことなんですね。ここで話題になっている「事前制作」ですが、今までの韓ドラの放送しながら制作するいわゆる「撮って出し」に対して事前に100%撮り終えてから放送することなんだそうです。
事前制作するのは中国で同時放送するためなんだとか。
中国との共作も多いということで今やもちろん軽視できない中国市場なのですね。
日本も中国はじめ外国人観光客向け商売のあれこれが盛んで
ちょっと繁華街へ出ればいかにも外国人狙いな売り方、商品の陳列をみかけて
今日も新宿を歩いていて「前はこういう感じじゃなかったな〜」なんて思いました。
ドラゴンボールの「悟空」Tシャツとか(日本人買わない)、ポストカードコーナーでは寿司ポストカードとか笑
「免税」表示は当たり前なんだ〜。
そんなことを思ってたら、爆買いの入れ物用?のスーツケースを買って店頭で
広げて何やら詰め始める中国人観光客。どんどん買い物していってや〜。
話戻って、ナムギル主演の映画が映画界のターンアラウンド、、事業再生を牽引する期待作として
ピックアップされてるなんてすごいですね。
私達日本ファンだって何回も観ますよ。DVDも買うよ笑