到着


そしてFC上映会(新宿)のチケットも
同時に来ました。
ダブルの喜び(^∇^)ノ

メインディスクは大阪公演を編集した
約100分
ボーナスディスクはナムギル会場入りからはじまり、リハ風景、
本番と時系列に進行するダイジェスト版、
そして大阪終演後のインタビューと写真スライド収録の30分。
早速、昨日からずっとみています。
何といっても表情の細かい部分まで
みられるのがいいですね。
時々、目がなくなってしまいそうなほどの笑顔もみせてくれてたのね。
印象的でした。
映画やドラマではなかなかみられない彼自身のリアルな笑顔ですね(〃▽〃)
歌詞もじっくり読めて
曲を味わう事ができました。
ナマで聴いていた時には気づかなかった細かい音がきちんと聴こえてきて
新発見もありました。
以下、とりとめもない感想です。
トークで時々、入るナムギルさんの実演。これはさすが俳優だけあり
面白いですよね~。釘付けです。表情が細くみえて楽しかった部分です。
ナムギルが入院した時のマネージャーさんの表情。
俳優らしくとても上手笑
友人の子供の表情。
息子のドラマを見るお母さんの様子。
そして、私が公演時からDVDになるのが楽しみだったのが拗ねタムタム。
ちょっとだけふりかえるアレです。かわいすぎだろ!
歌、での再発見ですが。。
私、ちょっと自分の耳の悪さに落ち込んだことが。
原曲安全地帯のショコラ「愛の詩」のサビで高音パートを
歌っていたのがコーラスの女性だとDVD見るまでずっと
思ってたんですよォ~。高音と低音でハモってたと思うんですが
低音の方がナムギルだと、
思ってたんです。
それだけ綺麗~なファルセットだったということですがびっくりしました。
すごいね。。。ナムギル。
(余談なんですけど、この曲の間奏で遠くから『ナ~ムギ~ル』って
呼んでる方がいらっしゃいますが、良い声かけだなぁと思って。
タイミングも良いし曲と合ってるんです。
こういうセンスある声援っていいな。他の曲での指笛もいいよね、
ナムギル喜んでたし。)
最後の曲は『FOREVER』が相応しいですね。
歌詞も私たちへのメッセージのように
思えて。。
とにかく、歌が上手なので
聴き応えもあるしトークもいけてるので
見応えもありますよね。
インタビューで
「皆さんの好きな俳優が人しても俳優としても僕のファンであることが恥ずかしくないよう努力する」と
そんなことを言ってもらえて、
ギルペン幸せ~。
俳優たるもの、有名人たるもの、こうでなくては。
こういう人だから好きになったのかもしれないけれど。。
見終わってまた、改めて次の公演が待ち遠しくなりました。
そして、今後の公演も全てDVD化されることを望みます。
ナムギルさんに興味がある方、DVD購入を
迷っていらっしゃる方にもイチオシしたいですね。(ここを見て下さっている方は、購入済みの方が多いと思いますが笑)
KOARI販売サイトはこちらから