月末いろいろ
身体が暑さに慣れていない分、キツイですね。
そんな中、先週土曜日にいつもいろいろとご一緒させて頂く
ギルペンのチングの皆さんと新大久保のいつものお店へ。
韓国から帰ってきたMさまのお土産話しを聞くのが楽しみでした。
スマホのお写真解説つきでお話し頂き、自分まで行った気分になり
ハッピーd=(^o^)=b
江南のヘシンのビルやマイエンジェルの病院、ドラミアまで足をのばされ
姫の衣装でピダムとツーショットも撮られた
写真もみせてもらいました(ムリヤリ?)
普段からフェミニンで可愛い方なのですが、とってもお似合いでした(*^^*)
そうこうしているうちに、お店からスパークリングワインとワカメスープの
サービスが。。。

センイルチュッカヘ~で乾杯して頂きました。
ありがとうございました(#^.^#)お店のご主人が特技の似顔絵を
ささーっと描いて下さった色紙まで頂きお土産まで。ものすごく常連さんって
わけでもないのにいつもよくしていただき、感謝です。
そして何よりチングの皆さまに感謝です。心温まるようなソンムルまで頂き。。
最近、暗い事が続いていたのでとても嬉しく感動しました。
この日は、ナムギルのお話しも、それ以外のいろいろな
お話しもできて、こういう時間が癒しになると実感。
とても良い1日でした。
誕生日には、いつも「ナムギルくんとまた歳の差が
広がってしまったわー」と思うのですが今年は
なんですか、公式FCでナムギルさんの生年が訂正されたとかで、
歳の差が縮まった感(笑 1こですけどね。
翌日の誕生日に九重親方の訃報が。。。
赤と黒の1st公演にも夫人といらしていたり、オリンパスアンサンブル公演では
登壇されてナムギルとの親交を紹介する一幕もありましたね。
「僕は彼の谷町です」と言って下さった笑顔が心に残っています。
(谷町って言葉、この時初めて知りました。)早すぎたお別れに
ナムギルも心を痛めていることでしょう。ご冥福をお祈りします。